竹から生まれたトイレットペーパー -Toilet paper made from bamboo-

Jan. 29 2022

世界のトイレットペーパー消費量は年間4000万トン。
それに伴う森林破壊は、いまだに大きな問題です。

 

森林を破壊せずに作れるトイレットペーパーなんてある?
その答えのひとつが、竹から生まれたバンブーロールです。
Photo by :BambooRoll

 

竹は、一般的な広葉樹・針葉樹の3倍のスピードで成長し、
CO2吸収量も極めて多い。

 

さらに、バンブーロールをつくる過程で使う電力は、水力100%。
極めてサステイナブルなトイレットペーパーです。

 

バンブーロールは月額サブスク。
毎日できる環境貢献として検討してみるのもいいかも知れません。
Photo by :BambooRoll

Inspiration for co-being

SHARE

  • Twitter
  • Facebook

What we believe

自社のSDGs活動を世の中へ伝えることの意義や、世界中のSDGsの事例を紹介します

View More

SDGs

SERVICE

世界のGood Actionを
Good Storyにする

私たちは企業の持続可能な未来に向けた取り組みを、
Wunderman Thompsonオリジナルの
メソッドでストーリー化。
見る人の心を動かすコンテンツを提供します

Let’s talk