世界中で毎月1290億枚ものマスクが使用されています。ポリプロピレン樹脂、
ゴム、金属で作られたマスクは、廃棄処理されるだけでなく、ポイ捨てされると土に還らず
野生動物や環境に大きな負荷を与えます。
すでにマスクのリサイクルは始まっています。溶解されてプラスチック板に
なりベンチやテーブルに生まれ変わります。
Photo by RESET
オーストラリアの大学では、コンクリートと混ぜて道路用建材にする研究が進んでいます。
この研究では、1キロの道路を作るのに、300万枚のマスクが必要となる試算です。
Photo by RESET
私たちを守るために設計されているからこそ処理しづらく自然に還りづらいマスク。
今後もリサイクルへの研究は続いていくでしょう。