THE 3RD AVENUEはGlobal Creative AgencyであるWunderman Thompson*を母体としたクリエイティブ × メディアです。
誰もが互いにWell-beingになれる”Co-being”をテーマに企業のCSR情報やPR情報をストーリー化し
見やすく、ためになるコンテンツとして発信します。
Wunderman Thompsonは、世界最大のクリエイティブ・トランスフォメーション・カンパニーであるWPPグループに属し、
ブランディング、クリエイティブ、データ、テクノロジーを統合することで、今日そして未来の課題を解決する、
真のフルサービスを提供します。
The 3rd Avenue / Art Director 広告代理店でDesigner、Art Directorとしてキャリアを積む。デザイン思考を軸に課題解決に向けた企画、アートディレクションを行います。音楽が大好きです。
The 3rd Avenue Creative Producer 映像制作会社にて数々の広告映像・映像作品をプロデュースしたのち、WEBサイトや家具などのプロダクト開発、店舗設計など様々な領域に幅を広げ、クリエイティブ視点でのプロデュースを行う。課題を解決したり企画を実現する上で最適最速な方法を見出します。休みの日はだいたいキャンプしてます。
データ分析、データサイエンス、データの最適化を担当。 3rd avenueでは、オーディエンスの構築、データ分析、パフォーマンスなどを担当。自由な時間には、レゴを作ったり、楽器を弾いたりしています。
The 3rd Ave Art Director x Graphic Designer 東京、パリ、ロンドンで生活を送り、海外生活は10年以上。大学卒業後、日本へ帰国し、Wunderman Thompson Tokyoへ入社。国際的かつ多角的な視点で世界を捉え、異文化の架け橋としてのビジュアルコミュニケーションに興味を持っている。
producer 宮崎県出身宮崎育ち。フリーランスにて映像制作業務開始。数多くの撮影現場にて助監督を経験。GEEK PICTURES入社後、映像を中心に幅広い領域でプローデューサーを担当。最近はゴルフにハマり、ストイックに練習に励んでます。
フリーライター&エディター。東京と長野県宮田村との2拠点生活を実践しながら旅、お酒、アウトドア・アクティビティと自然派志向のライフスタイルを主軸にした記事を雑誌やウェブメディア、オウンドメディアなどで執筆する。著書に『東京の夜は世界でいちばん美しい』(uuuUPS)。雑誌『PAPERSKY』にて、ライフワークでもある旧道歩きの旅の物語「OLD JAPANESE HAIGHWAY」、バイクパッキングという自転車旅のスタイルを提案する「BIKE PACKING WEEKEND」を連載中。
The 3rd Avenue Social Media Planner / Translator ニューヨーク生まれ、東京育ちの都会っ子。米国で大学卒業後、ストラテジストとしてWunderman Thompsonに入社し、グローバルで多様な視点のインスピレーションを日本の世の中にシェアすることをミッションとして掲げている。趣味はスカッシュでのストレス発散。
広告クリエイターとしてストーリーテリング、動画制作を学ぶ。国内外広告賞、受賞多数。アワード審査員経験も豊富。The 3rd Avenue ではChief Editorとして、世の中を良くする新しいアイデアに日々触れることできて、まだまだ成長を感じている。週末に箱根の山小屋で過ごすのが何よりの心の充足。
The 3rd Avenue editor ふだんは営業として、ビジネスを楽しく、インパクトをもって成長させるお手伝いをしてます。最先端テックからチョコレートまで、幅広いジャンルを上手に結びつけるのが得意技。
The 3rd Avenue Producer
Creative x Business
Science of designをバックグラウンドに持つクリエイター。The 3rd Avenue では、Contents design / Experience designを担当。人や物事の本質に触れて伝えたいという思いをThe 3rd Avenue で実践している。海と犬とコーヒー中毒。
The 3rd Avenue Communication Planner 大学卒業後、英国へ留学。帰国後、広告代理店へ入社。大手日系広告代理店でのキャスティング業務を通じ、コミュニケーションスキルを磨く。現職では、そのコミュニケーション能力を活かしPR業務に従事する。チーム1のエンタメ好き。
PR会社、広告代理店でAccount Managementとしてキャリアを積む。営業という立場でありながら、企画やクリエイティブワークが好きで、ものづくり・アウトプットに情熱を注ぐ。Good actionをGood storyにするという考えに共感し、チームにジョインした。名前の通り、いつかは自分の文章を入稿したい。